チャンピオンマシン レッドブルRB16B(2021年トルコGP仕様)&ホンダRA621H PUが新潟工業短期大学に登場!
皆さん!こんにちは(^^)/
最近は、Netflix(ネットフリックス)の『栄光のグランプリ』などの影響で・・・特にアメリカを中心にF1ブームが再燃中! もちろんココ日本でも・・・日本人ドライバー 角田裕毅 選手の活躍もあり、新型コロナの影響で2019年以来、3年ぶりに開催されたF1 日本GP(鈴鹿)では、3日間で20万人以上が来場する人気ぶりに(^^)/
さて、モータースポーツの最高峰『Formula one(F1)』。ホンダは1964年より第1期参戦を開始。第2期(1983年)では、数々のドライバーズ&コンストラクターズチャンピオンを獲得し黄金期を迎え、日本ではF1ブームが社会現象となりました(^^)/ 中でも1988年のマクラーレン ホンダはアイルトン・セナ、アラン・プロストを擁して16戦中15勝と圧倒的な強さを誇りました!近年の第4期(2015年~)参戦当初は、メルセデスAMGやフェラーリなどのトップチームに追いつくことができず苦労しましたが、懸命な努力によりホンダ ラストイヤーとなる2021年にレッドブル ホンダのマックス・フェルスタッペン 選手が、最終戦でドキドキの接戦を制して見事!ドライバーズチャンピオンを獲得することができました(^^)/ また、体制を一新したHRCとして係る2022年も、第18戦 日本GPにおいて2年連続※マックス・フェルスタッペン 選手がドライバーズチャンピオンを獲得、そして、続く第19戦 アメリカGPではレッドブルが念願のコンストラクターズチャンピオンを獲得しました(^^)/
(※2022年のPUはRBPTであるがHRCが製造・組み立て・供給を行っているため2年連続と表現)
・・・と言うことで。。。はい!頑張りました(^^)/
10月30日(日)新潟工業短期大学公開講座 令和4年度 明日へのテクノロジーセミナーを開催しました!!
タイトル:『だから成功体験を後輩たちに残したい』~初代N-BOXを創った男がF1で闘った理由(わけ)~
講師:浅木泰昭 氏(株式会社ホンダ・レーシング 常務取締役 四輪レース開発部 部長)
第1部 Hondaのレース(F1)参戦の意味
第2部 Honda F1参戦の歴史
第3部 ~決められた規格の中で最高の成果を~
・初代N-BOXの特徴(軽四輪規格)
・F1 PU レギュレーション
第4部 第4期前半(2015-2017)Mclarenと組む
第5部 第4期後半(2018-2021)STR/RBRとの戦い
第6部 将来の技術展開
当日は、定員を上回る大勢の参加者に来場していただき大変ありがとうございました。
HRC浅木 泰昭 氏の講演内容は『マル秘』事項が多いため・・・割愛させていただきますが、日本の自動車メーカーが世界の猛者を相手に挑戦する姿にジーーン!と胸が熱く、そしてワクワク!ドキドキ!した気持ちになりました。
また、特別展示では、HRC様のご協力で、レッドブル RB16B(2021年トルコGP仕様)とホンダ RA621H PUを展示(^^)/
このマシンは・・・2021年の日本GPが新型コロナの影響で中止となり、予定開催日と同日に行われたトルコGPにおいて、レッドブルがホンダをリスペクトして特別カラーリングで走行したものです!
白赤で日本の日の丸を意識したカラーリングは、ホンダF1で初優勝した HONDA RA272をモチーフにしたようです(^^)/
さらに・・・通常はショーカーと言って、レプリカ モデルが展示されることが多いのですが・・・当日展示したモデルは『本物!』なんです!!!!
そして、そして・・・となりに展示したPA621H PUは、ホンダ社屋以外で初展示!とのこと。(←パワーユニットのみ機密管理のため撮影禁止とさせていただきました)
この日の新潟工業短期大学 実習棟には、昨年のチャンピオンマシン&パワーユニットがデーーーン!と展示(^^)/
さらに、株式会社 ホンダ四輪販売関東中央(HondaCars新潟)様のご協力で、浅木 泰昭 氏が開発した初代N-BOX(JF1)もあわせて展示しました。
また、初代NSX(NA1)や新型シビックタイプR(FL5)も展示して、来場者はスゴイ!スゴイ!と感動しながら撮影していました(^^)/
新潟工業短期大学 生涯学習委員会では、今後も魅力的な講演会を企画したいと思います。
情報は生涯学習委員会SNSでも配信しておりますm(_ _)m
Twitter → https://twitter.com/koutan_syougai
Instagram → https://www.instagram.com/koutan_syougai2/